マスコミ対応研修

2078305

人気のマスコミ対応研修。模擬記者会見では、アナ・記者の視点で詳しく説明。自治体の実施実績も増加中です。

続きを読む

危機管理研修

risk イメージ図

防災ゲームも使う危機管理研修。自然災害・不祥事対応等を分かりやすく説明します。

続きを読む

プレゼン研修

1235197-e1609073641518

スピーチワーク重視のプレゼン研修。放送現場の視点で相手を動かす話法を教えます。

続きを読む

情報発信力研修

290238-e1608893878618

広報戦略の事例紹介、プレスリリース作成ワークを通じ、情報発信力を強化します。

続きを読む

伝わる話し方(法人)

高木圭二郎 セミナー写真 調整版 撮影20181117

研修型講演「伝わる話し方」講座。都内の大学施設でも実績のある法人プランです。

続きを読む

話し方レッスン(個人)

original

話し方レッスンの名称は「トークレスキュー®」。水戸市内で実施中です。

続きを読む

スピーチコラム
【スピーチコラム】人前の話の苦手意識対策 スモールステップのすすめ

講師の高木です。このコラムではスピーチを控えた皆様や人前で話す皆様向けの記事を掲載しています。 今回のテーマは「スモールステップ」。 スモールステップは直訳すれば「小さな一歩」。「簡単に飛び越えられるステップ」という意味 […]

続きを読む
スピーチコラム
【スピーチコラム】話す際のあがり緊張対策・30点スピーチのすすめ

あがり・緊張体質の皆さん、まずは「30点スピーチ」でOKです。「マイナス70点スピーチ」を何度も重ねましょう!
逆に「30点だけ」は必ず獲得するつもりで本番同様のチャレンジをしましょう。

続きを読む
スピーチコラム
【スピーチコラム】人前でしっかり話すコツ 「しっかりストレッチ」のすすめ

ストレッチは「しっかり」というのがポイントです。私は18年以上にわたり放送の現場にいましたが、しっかりとストレッチができたかどうかでその日のアナウンスの出来が大きく左右されました。

続きを読む