2019年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 講師:高木 活動報告 【活動報告】5/30 水戸 個別レッスン 交通情報コメント この日は受講生様のご要望にお応えして、「交通情報の呼びかけコメント」を読み上げていただきました
2019年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 講師:高木 活動報告 【活動報告】5/28 文京学院大学生涯学習センター DAY2 マスコミの現場で使用される逆三角形(=見出し・リード・本文)の構成法や、ビジネス現場で役立つPREP法、SDS法などを紹介しました。
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 講師:高木 活動報告 【活動報告】5/21-22 水戸 危機管理研修 5/21-22の2日間、水戸市内で危機管理研修を担当。初日がリスクマネジメント概論と自然災害対応。2日目が不祥事等対応とマスコミ対応の内容でした。
2019年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 講師:高木 活動報告 【活動報告】5/17 山形 危機管理研修 研修ではこの日も模擬記者会見のワークを実施。 謝罪会見のワークの際には「マスコミの向こう側にメッセージを届ける」というポイントをご説明申し上げました。
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 講師:高木 活動報告 【活動報告】5/14 文京学院大学生涯学習センター 伝わる話し方 DAY1 講義では「時系列」の話法の説明後、自己紹介のスピーチワーク、 さらにストレッチを交え緊張緩和のポイントを説明しました。