局アナ経験者によるリーダー向け「伝わる話し方」講座。
60分~120分の研修型講演です。
各種団体、教育機関、大学施設での実施実績も多数。
放送現場の技法、話の構成法などをプロの視点で説明します。


■対象 各種団体・企業・自治体等 / 経営者・リーダー層等
    講師養成・生涯学習・新人育成でも対応他
■趣旨 スピーチスキル向上 / 放送現場の技法を紹介します
■形式 研修型講演60分~120分 / 半日型・全日型研修も可



第1章 放送現場の話し方
・話す時間と文字数
・アナウンス基礎 ポーズ・プロミネンス(間・強調)
・放送現場の構成法 時系列法・縦軸+横軸の視点

第2章 共感・信頼を生む話し方
・EP法 (エピソード・ポイント
・ストーリーテリングの視点

第3章 リーダーのための話し方
・ミッション・ビジョン・バリューの意識
・ティーチング・コーチングの視点
・説明力向上のポイント集

(上記は80-90分の内容。講演時間は調整可能です。)

「リーダーのための伝わる話し方」詳細ページ

「リーダーのための伝わる話し方」の情報は特設ページでも紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

トークレスキューNEXT 研修型講演
リーダーのための伝わる話し方
https://talkrescue.hp.peraichi.com/speaking