講師の高木です。元ラジオ局アナ・報道記者の経験から、
研修講師・話し方レッスンの講師として活動しています。

今回のテーマはこちら。
「人前の話・説明で困ったら…「現在・過去・未来」の「時系列法」の再確認を」

―――――――――――――――――――――――――

私は研修講師として全国の自治体・公的機関で「説明力向上研修」を行い
茨城・水戸会場でもスピーチ講座(話し方レッスン)を行っています。

講義序盤でいつもお伝えしていることは、

「話の組み立て方(話の構成法)をフル活用してください。」

という説明です。

私は話し方・説明力の講師として、人前の話(業務説明、スピーチ、プレゼン等)が
苦手な方への指導をさせていただいています。
ですが、この「話の組み立て方(話の構成法)」をご存じでない、
あるいは使っていない、というケースが非常に多いのです。

話の組み立て方は、多種多様です。
良く知られている「話の組み立て方(話の構成法)」は、PREP法、SDS法、ホールパート法など。
これらはネットで検索するとすぐにヒットします。

数多くある話の組み立て方ですが、私が最初に教えているのは「時系列法」
それも「現在・過去・未来」で話す「変則時系列法」を最初に紹介しています。

なぜこの「現在・過去・未来」の変則時系列法が有効か?

それは、短時間で話をまとめられるというメリットがあるとともに、
放送現場で多用されている実績があるからです。

事例で確認していただきたいと思います。

―――――――――――――――――――――――

時系列法 活用例①=スポーツ中継のインタビュー

現在 = 今のお気持ちをお聞かせください。
過去 = 試合を振り返って、いかがでしたか?
未来 = 次の試合の抱負をお聞かせください。

―――――――――――――――――――――――
ということで、この「現在・過去・未来」の時系列法は
NHK・民放各局が共通で使用する話の構成法となっています。
五輪、W杯、各種大会等でも多用されていますね。

事例はまだあります。

―――――――――――――――――――――――

時系列法 活用例② = 天気予報

現在 = 都心の今の天気は雨。肌寒い陽気です。
過去 = この雨は、今朝から降り始めました…
未来 = この雨は明日朝まで続く見通しです…

―――――――――――――――――――――――
「現在・過去・未来」の時系列法は天気予報でもよく使われます。
時系列法は短時間で情報を整理して伝えることが出来る話法なのです。

さらに事例を紹介しましょう。

―――――――――――――――――――――――

時系列法 活用例③ = 中継・リポート(状況説明)

現在 = 
土砂災害の現場からお伝えします。大量の土砂が崩れ道路を塞いでいます。

過去 = 
土砂が崩れたのは午後2時すぎとみられ多くの人が大きな音を聞いたと話しました

未来 = 
停電・断水の復旧の見通しは立っておらず早期の災害支援が求められる状況です。

―――――――――――――――――――――――
「現在・過去・未来」をベースに、詳細を補足しただけで、状況説明ができます。
この手法、業務説明で使えますよね。

今回の内容の動画はこちらです。

トークレスキューTV 説明力向上研修 時系列の話し方 講師:高木圭二郎
https://www.youtube.com/watch?v=81Z8bBdxsao


―――――――――――――――――――――――――

今回のまとめです。

人前の話、スピーチ、プレゼン、業務説明で困ったら…
「現在・過去・未来」の時系列法で話しましょう。

「現在・過去・未来」の話の構成法は万能スキル。
人前で話す皆様をサポートする強力な武器になります。

以上、皆様のご参考になれば幸いです。
(講師:高木圭二郎)

この記事を書いた人

高木 圭二郎(たかぎ けいじろう) 

研修講師・フリーアナウンサー トークレスキューNEXT代表
(元 茨城放送アナウンサー兼 ディレクター・報道記者)

講師プロフィール詳細はこちら
https://talkrescue.jp/instructor/profile

講師活動の実施実績はこちら。
https://talkrescue.jp/instructor/achievements


【話し方レッスン 水戸会場 個別指導】
個人のお客様向けの水戸会場プライベートレッスン
詳細はこちら(別ページが開きます)
https://talkrescue.hp.peraichi.com/mito


【特設ページ ご案内】
法人向けプランの特設ページはこちら
・動画研修「説明力向上研修」
・講演プラン「伝わる話し方」などのプランも好評です。

トークレスキューNEXT 説明力向上研修【動画研修プラン】
https://talkrescue.hp.peraichi.com/explanation-video

トークレスキューNEXT リーダーのための伝わる話し方
https://talkrescue.hp.peraichi.com/speaking


【お問合せ・お申込み】
お問合せ・お申し込みはこちら。
⇒お問合せフォームが開きます。
https://talkrescue.hp.peraichi.com/contact


© 高木圭二郎 2025 All Rights Reserved.
当サイトの全コンテンツの無断転載を禁じます。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。