8/23は宮城県仙台市内で「研修指導者フォロー研修」を
担当させていただきました。
職場で研修を担当される指導者向けプログラムで
研修全般に関する概論や、研修進行のポイント指導を
レクチャーとワークを交えて進行しました。
ネクタイ姿は研修後の様子。
仙台市内でベガルタ仙台のマスコットと並んで撮影。

ポロシャツ姿は研修前日の仙台駅前での写真です。

中堅層、管理職の皆様約15名様にご参加いただき
約6時間のプログラムを実施。
午前中は研修講師の心構えや進行に関する概論。
午後はアイスブレイクの進め方やゲーム型研修、
ミニ講義の発表ワークなどワーク中心の内容で進行。
受講された方々指導者の皆様とあって
長時間の研修にもかかわらず、最初から最後まで
非常に熱心にご参加いただきました。
仙台では地元で人気の定食店「半田屋」に立ち寄りました。

「生まれたときからどんぶりめし」のキャッチコピーが
とても印象的でした。
研修にご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、
今回も本当にありがとうございました!
(講師:高木圭二郎)
【 ご案内 】
マスコミ対応研修・危機管理研修・
プレゼンテーション研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら

お問合せフォームが開きます
研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も使用中。
マスコミ対応研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ マスコミ対応研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediataiou
危機管理研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ 危機管理研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/saigaikikikanri
研修事業 詳細ページ

研修事業メディアレクチャーズ
https://media-lect.net/