マスコミ対応研修

ChatGPT 謝罪会見 edit1 20241209

模擬記者会見は、報道経験者の視点で詳しく説明。自治体の実施実績も多数。一番人気の研修です。

続きを読む

メディアトレーニング研修

ChatGPT インタビュー 2025

報道経験者のメディアトレーニング研修。プレスリリース原案作成+模擬記者会見を行います。

続きを読む

情報発信力研修

無題

プレスリリース作成ワーク、広報戦略の事例紹介を通じ、広報PR力・情報発信力を強化します

続きを読む

動画研修

動画研修 サムネイル画像

説明力向上研修(全14章・2時間48分)の動画講座。対面研修も行う反転学習も可能です。

続きを読む

説明力向上研修

無題1

スピーチ重視の説明力向上研修。放送現場・ビジネス現場の説明法、プレゼンの要点を教えます。

続きを読む

話し方レッスン(個人)

original

話し方レッスンは水戸市内で実施中。局アナ経験者のマンツーマン指導。人前で話す力を高めます。

続きを読む

注目記事

説明力向上研修【動画研修】特設ページ公開

動画研修 サムネイル画像

「説明力向上研修」を全14章の動画講座にまとめました。特設ページもご覧ください。

続きを読む

講演サーチ様掲載情報 講演会レポートも掲載!

b201568f-ea71-418e-b8a6-db2266cb53f3

講演サーチ様のページに講演会レポートの記事を掲載していただきました。

続きを読む

説明力向上研修 5段階評価で4.86の理由

IMG_8980 edit1

高評価の理由の一つが研修前の「ランスルー」(通しリハーサル)と思っています。

続きを読む

新着記事

活動報告
【活動報告】4/1 神奈川県海老名市内 新人研修

お会いした新人の皆様は、大変意識の高い方々。熱心にメモを取る姿や、研修内のワークに真剣に取り組む様子がとても印象的でした。

続きを読む
活動報告
【活動報告】3/25 水戸会場 個別レッスン 危機管理の内容も交えました

この日のスピーチワークは「とっさの一言」。危機管理研修の内容も交えて説明しました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】3/19 水戸市財団法人等連絡会議 危機管理研修

この日はリスクマネジメント概論、自然災害対応、社会リスク対応、マスコミ対応等の内容で進行。
筆記ワークや距離を置いての意見交換を交えながら約3時間の研修を進行しました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】2/25 那珂市社会福祉協議会 プレゼン研修

2/25(木)は那珂市社会福祉協議会様主催のプレゼンテーション研修を担当。スピーチワークもとても良い感じで進みました!

続きを読む
研修コラム
【研修コラム】謝罪会見は○○○○コントロールでもあります

Q:「謝罪会見は○○○○コントロールでもあります」
この○○○○に入る言葉はお分かりでしょうか?

続きを読む
研修コラム
【研修コラム】新型コロナ患者情報の取り扱いにくれぐれもご注意を

謝罪会見に至らないよう、不祥事・トラブルを未然に防ぐことの方がはるかに大事だと考えています。再度、職場の情報管理体制をチェックなさってくださいね。

続きを読む
活動報告
【活動報告】1/24 オンライン講座 高度な内容のセッションでした

この講座の受講者様は傾向として
豊富な知見をお持ちの方が多いようです。

続きを読む
活動報告
【活動報告】1/20 埼玉・東松山 危機管理研修

この日は半日型のプログラムで進行。リスクマネジメント概論、災害対応ゲーム、マスコミ対応の講義などの内容でした。

続きを読む
活動報告
【活動報告】1/17 オンライン講座 シミュレーションを行いました

この日のスピーチワークでは、シミュレーションを実施。会議室のスライドを画面に映して、本番の想定で話していただく、とのワークを行いました。

続きを読む
フリートーク
【新年ご挨拶】本年も宜しくお願い致します

今年も元日の富士山を茨城県内から見ることができました。

続きを読む