【スピーチコラム】選挙応援の掛け声はどうしたら? コール&レスポンスのコツ
掛け声対策は「コール&レスポンス」の手法が効果的です。
「コール&レスポンス」は「話し手の掛け声」と「聞き手の返答」のやりとりの意味です。
【スピーチコラム】乾杯のご発声を頼まれたら
乾杯の3つのポイントは
(1)ポーズ(間)
(2)プロミネンス(強調)
(3)振り切り
この3点を意識していただくと、周囲の信頼獲得につながります。
【スピーチコラム】大人数の前で話すのが苦手…「1対1」のすすめ
スピーチや発表の「大人数対策」でお困りの皆さん、会場の人数や視線に惑わされないでください。大人数の際は、「1対1がいっぱいあるだけ」と考えましょう。
【活動報告】7/2 文京学院大学生涯学習センター DAY5 + 懇親会
この日は全5回講義の最終回。
講座終了後、自主参加の懇親会を開催しました。サプライズのプレゼントは幹事のIさん自作のスペシャルマイク!世界に一つだけのスペシャルなマイクで大感激でした!
【スピーチコラム】話が長くなる方へのヒント 実況アナの「2秒」の職人技
言葉の圧縮は、時間短縮、聞きやすさ、わかりやすさ、聡明な印象につながります。言葉の圧縮は、プロの技をまねるのが最も効果的です。
【スピーチコラム】スピーチ、発表でバタバタする皆様へ 「文字数チェック」のすすめ
アナウンサーがニュース原稿を読むとき1分間に何文字程度を読んでいるでしょうか?「話し言葉と文字数」は有効なヒントになるはずです。
【活動報告】6/25 文京学院大学生涯学習センター DAY4
この日お伝えしたのは「質問術・会話術」。放送現場のインタビューの手法を紹介しながら実際の質問や会話での活用法を紹介しました。
【活動報告】6/19 水戸 個別レッスン ラジオパーソナリティ体験ワーク
この日はラジオ番組のパーソナリティ体験=「メッセージ紹介」のレッスンを実施。これはフリートーク力向上のためのレッスンなのです。
【活動報告】6/11 文京学院大学生涯学習センター DAY3
「非言語情報」は言葉以上のメッセージ性を持つことがあります。「音声ノイズ」や「動作ノイズ」を減らすことで印象管理をするのがポイントです。
【活動報告】5/14 文京学院大学生涯学習センター 伝わる話し方 DAY1
講義では「時系列」の話法の説明後、自己紹介のスピーチワーク、
さらにストレッチを交え緊張緩和のポイントを説明しました。