スピーチ講座トークレスキューの高木です。
11/25も水戸でスピーチ講座の個別レッスンの業務。

この日の受講者様はDay20のメニューにご参加。

アドバンスメニューの節目となるDay20の
レッスンメニューは「実況」!

講師・高木の高校野球実況経験を元に
スポーツ実況の一部を体験していただきました。

「実況」と言っても、レッスン会場は
野球のスタジアムではありません。

野球関連の画像をスクリーンに映し、
スコアボードを声に出して読む練習や
投球動作や打撃動作を言葉に変換するレッスンを行いました。

使用したのは著作権フリーのこれらの画像です。

スポーツ実況の練習は実は「脳トレ」の要素があります。

目で見た情報を瞬時に言語化するために、
脳内の言語をつかさどる部位(ウエルニッケ連合野)などが
活性化される傾向があるようです。

受講者様もこの練習後は、言葉が次々に出てくる
相乗効果が見られました!

この実況練習のメニューは
スポーツ実況歴10年以上の私の独自メニュー。

自画自賛となりますが、他の話し方教室では
まず実施していない練習メニューと思われます。

受講者様の秘めた才能をさらに引き出せるよう、
レッスン内容を今後さらにブラッシュアップしたく思います!

帰路、水戸駅南口で写真を撮影。
水戸駅南口の商業施設「オーパ」の前の
クリスマスツリーもキラキラ輝いていました。

ご参加いただいた受講生様、ご協力いただいた
コワーキングスペース水戸ワグテイルの皆様、
今回も本当にありがとうございました!

(講師:高木圭二郎)


■ スピーチ講座トークレスキューの
 お問合せ・お申し込みはこちら  ↓

お問合せフォームが開きます。


■ オンラインレッスン 詳細はこちら ↓

スピーチ講座トークレスキュー オンラインレッスン
https://peraichi.com/landing_pages/view/talkrescueonline


■ 水戸会場プライベートレッスン 詳細はこちら ↓

スピーチ講座トークレスキュー 水戸会場 プライベートレッスン 
https://peraichi.com/landing_pages/view/talkrescueprvt