11/28の静岡・伊豆出張時の情報です。
修善寺駅で名物の「しいたけそば」を食べました。
この日は情報発信力向上研修の業務での出張。
研修終了後、修善寺駅の「イズーラ修善寺」に立ち寄りました。

ここは伊豆箱根鉄道が運営するお店で、
土産物を扱う売店とそば処が併設された場所なのです。


店の看板では「しいたけそば」を大きくPRしていました。
私がここに来るのは3回目。
今回も名物の「しいたけそば」を注文しました。

しいたけは醤油などで煮付けられたもので、
そばとの相性がバッチリ!
メインのそばも風味豊かな純朴な味。
「今回もここにきて良かった」と実感できる
大満足の食事となりました。
イズーラ修善寺 公式アカウントはこちら
https://twitter.com/IZU_La_shuzenji
美味しいそばを提供してくださった皆様、
伊豆市内の関係者の皆様、
今回も誠にありがとうございました!
(講師:高木圭二郎)

この記事を書いた人
高木 圭二郎(たかぎ けいじろう)
研修講師・フリーアナウンサー トークレスキューNEXT代表
(元 茨城放送アナウンサー兼 ディレクター・報道記者)
講師プロフィール詳細はこちら
https://talkrescue.jp/instructor/profile
講師活動の実施実績はこちら。
https://talkrescue.jp/instructor/achievements
【 特設ページ ご案内 】
下記研修・講演プランは特設ページでも紹介中。
主に自治体向け研修のページですが企業等も対応可能です。
トークレスキューNEXT マスコミ対応研修
https://talkrescue.hp.peraichi.com/media-training
トークレスキューNEXT 危機管理研修
https://talkrescue.hp.peraichi.com/risk-management
トークレスキューNEXT 情報発信力研修
https://talkrescue.hp.peraichi.com/pr
トークレスキューNEXT リーダーのための伝わる話し方
https://talkrescue.hp.peraichi.com/speaking
© 高木圭二郎 2025 All Rights Reserved.
当サイトの全コンテンツの無断転載を禁じます。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。