【活動報告】8/6 群馬・前橋 危機管理・マスコミ対応研修
2019年8月7日
この日は予想最高気温が36度という猛暑日。しかし質疑では実践的なご意見やご質問をいただき皆様のリスク対応への意識の高さを実感しました。
【研修コラム】取材を受ける皆様へ 記者は「書いていないこと」を聞く?
2019年7月14日
「広報資料はたたき台」、「取材時は広報資料に細かい確認が入る」、
そして報道陣は「書かれていないことを聞く」ものとお考え下さい。
【活動報告】5/21-22 水戸 危機管理研修
2019年5月23日
5/21-22の2日間、水戸市内で危機管理研修を担当。初日がリスクマネジメント概論と自然災害対応。2日目が不祥事等対応とマスコミ対応の内容でした。
【活動報告】5/17 山形 危機管理研修
2019年5月18日
研修ではこの日も模擬記者会見のワークを実施。
謝罪会見のワークの際には「マスコミの向こう側にメッセージを届ける」というポイントをご説明申し上げました。
【活動報告】4/17 福島県いわき市 危機管理研修
2019年4月18日
4/17は福島県いわき市で危機管理研修(マスコミ対応)を担当。今回も模擬記者会見のワークを実施。メモを熱心に取ってくださる皆様の姿がとても印象的でした。
【3.11特別寄稿】 災害対応ゲーム「クロスロード」をご存知ですか?
2019年3月11日
危機管理研修で紹介するのが災害対応ゲームの「クロスロード」という商品。カードゲーム形式をとりながらも実に深く考えさせられるものなのです。
【お知らせ】システムブレーン様 情報掲載中
2019年2月13日
講師派遣会社システムブレーン様のWEBページにて講師情報を紹介していただいています。研修型講演「伝わる話し方」の他、マスコミ対応、危機管理などの各研修カリキュラムも掲載中です。