2/21も水戸でプライベートレッスンの対応日でした。
アドバンス(上級)メニューのレッスンとして
「時間調整」をテーマに講座を進めました。

練習用教材で使用したのは
「天気予報」と「ラジオCM」の原稿。

BGMも流す本番同様の形式で原稿読みと
ナレーションを時間に納める練習をしていただきました。

↑ こんな教材を使用しました。

放送現場の実践的な練習メニューは相乗効果を生みます。
練習の飽きを回避できることで、技術力向上が期待でき、
モチベーションや基礎力までも向上出来る効果があるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レッスン後、会場のコワーキングスペース水戸ワグテイルで写真撮影。
水戸の梅まつりと梅酒まつりのポスターが目を引く時期となっていますね。

水戸駅ではこのアニメとコラボした展示が目を引いていました。
アニメ 続『刀剣乱舞-花丸』とJR東日本のコラボだそうです。

私、このアニメのこと良く知らないのですが
大変な人気とは伺っています。年取ったなー。

皆様のご参考になれば幸いです。
(講師:高木圭二郎)


■ スピーチ講座トークレスキューの
 お問合せ・お申し込みはこちら  ↓

お問合せフォームが開きます。


■ オンラインレッスン 詳細はこちら ↓

スピーチ講座トークレスキュー オンラインレッスン
https://peraichi.com/landing_pages/view/talkrescueonline


■ 水戸会場プライベートレッスン 詳細はこちら ↓

スピーチ講座トークレスキュー 水戸会場 プライベートレッスン 
https://peraichi.com/landing_pages/view/talkrescueprvt