【スピーチコラム】吃音(きつおん)に関するヒント 長母音トレーニング
2020年1月31日
吃音の対処法でお伝えしたのが「長母音トレーニング」の手法です。
長母音(ちょうぼいん)の手法は母音(あいうえお、の音)をわざとのばす手法です。
【活動報告】12/18 茨城県取手市 講師養成 伝わる話し方講座
2019年12月19日
12/18は茨城県取手市で「伝わる話し方」の講座を担当。とりで生涯現役ネット様と取手市様の「講師養成セミナー」の一環でした。。
【活動報告】12/10 文京学院大学生涯学習センター 伝わる話し方 秋冬期DAY5
2019年12月11日
12/10は文京学院大学生涯学習センターで「伝わる話し方」の講義。テーマは「プレゼンテーション・説明」でした。
【活動報告】11/26 文京学院大学生涯学習センター 伝わる話し方 秋冬期DAY4
2019年11月27日
11/26は文京学院大学生涯学習センターで「伝わる話し方」の講義。「質問・会話」がこの日のテーマでした。
【活動報告】11/12 文京学院大学生涯学習センター 伝わる話し方 秋冬期DAY3
2019年11月13日
この日は計5回講義の3回目。非言語情報=言葉以外の要素について講義とスピーチワークを行いました。
【活動報告】10/29 文京学院大学生涯学習センター 伝わる話し方 秋冬期DAY2
2019年10月30日
講義ではエピソードとメッセージ
(=ポイント)でまとめるEP法の手法を紹介。参加者の皆様のエピソードがどれも秀逸でした!
【活動報告】10/25 水戸 個別レッスン 朗読・感情表現
2019年10月26日
この日は「朗読・感情表現」の内容で進行。感情表現のナレーション事例としてラジオドキュメントの制作エピソードも紹介しました。
【スピーチコラム】話し方の本だけでは不十分な理由
2019年10月19日
話す行為には、音楽的要素があります。しかし多くの話し方の本は、この音楽的要素の視点がすっぽりと抜けがち。何度も音や声を出して練習をするように、話し方も話す場面を増やすことが大事なのです。