【フリートーク】10/25~10/27 福島出張 カフェゼリーソフトが絶品でした
2022年10月29日
福島県観光物産館の飲食コーナーで「大人のカフェゼリーソフト」を注文。甘さとコーヒーの味が絶妙で、出張中に二度も食べました。実に美味しかったです!
【活動報告】10/25~10/27 福島 危機管理セミナー 3泊4日の福島出張でした
2022年10月28日
模擬記者会見は「収賄容疑・職員逮捕」の台本を使用。質問タイムでは
記者会見時の手の位置や視線に関する質問など、細部にわたる質問を多数いただきました。
【活動報告】6/29 福島・いわき プレゼンテーション研修
2022年6月30日
この日もスピーチワークを重視。「業務説明」「業務ビジョン」の2テーマで記載後、計3回のスピーチワーク、との流れを取りました。
【活動報告】6/28 福島・いわき 危機管理・マスコミ対応研修
2022年6月29日
今年の模擬記者会見の想定は、「収賄容疑・職員逮捕」というもの。ハイレベルな質疑応答も見られ、皆様の意識の高さを実感しました。
【活動報告】1/7 福島・南相馬市内 危機管理研修での出張でした
2022年1月8日
関係者の方からお話を伺いました。震災から10年以上が経過していますが、「当時の事を忘れずにこれからも伝えることが大切」とのお言葉も伺いました。
【活動報告】6/30 福島・いわき 危機管理・マスコミ対応研修
2021年6月30日
6/30(水)は福島県いわき市内へ。危機管理・マスコミ対応研修を担当しました。いわき市に来るたびに皆様の手厚いご対応を受け、本当に感謝しています!
【活動報告】10/21 福島・いわき 危機管理研修
2020年10月22日
今回は危機管理広報(マスコミ対応)重視型の内容で進行。
約2時間半の研修ながら、受講者様からの質問も多く皆様の意識の高さを実感しました。
【活動報告】10/9-10/10 福島 危機管理研修 2days
2019年10月11日
福島市内に2泊して気づいたのは、関係者の皆様も街行く人々もとても温厚で優しいということ。
研修業務を通じて、素晴らしい皆様とお会いできたことを大変嬉しく思っています。