6/29も福島県いわき市内で研修講師の業務。
この日はプレゼンテーション研修を担当しました。

写真は講義後にいわき駅前で撮影したもの。
「フラシティいわき」や「いわきFC」の
のぼりが多数見られました。
この日のプレゼン研修でもスピーチワークを重視。
・業務説明
・業務ビジョン
の2テーマでワークシートに記載後
計3回のスピーチワーク、との流れを取りました。
私の講義では、「書く・話す・気づく」の
流れを重視しているのです。
講義の最後には、希望者による全体発表。
積極的に挙手して立候補して下さる方もいて、
講師として大変嬉しく思いました!
関係者の皆様、受講された皆様、
本当にありがとうございました!
(講師:高木圭二郎)
【 ご案内 】
マスコミ対応研修・危機管理研修・
プレゼンテーション研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら

お問合せフォームが開きます
研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も使用中。
マスコミ対応研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ マスコミ対応研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediataiou
危機管理研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ 危機管理研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/saigaikikikanri
研修事業 詳細ページ

研修事業メディアレクチャーズ
https://media-lect.net/