研修コラム
【研修コラム】謝罪会見は○○○○コントロールでもあります

Q:「謝罪会見は○○○○コントロールでもあります」
この○○○○に入る言葉はお分かりでしょうか?

続きを読む
研修コラム
【研修コラム】新型コロナ患者情報の取り扱いにくれぐれもご注意を

謝罪会見に至らないよう、不祥事・トラブルを未然に防ぐことの方がはるかに大事だと考えています。再度、職場の情報管理体制をチェックなさってくださいね。

続きを読む
活動報告
【活動報告】1/20 埼玉・東松山 危機管理研修

この日は半日型のプログラムで進行。リスクマネジメント概論、災害対応ゲーム、マスコミ対応の講義などの内容でした。

続きを読む
活動報告
【活動報告】11/27 水戸市内 2部構成の研修でした

11/27(金)は茨城県水戸市内で研修講師の業務でした。
伺ったのは水戸市赤塚の水戸市商業・駐車場公社様。

続きを読む
活動報告
【活動報告】11/13 静岡・富士 リスクマネジメント研修

11/13(金)は静岡県富士市内でリスクマネジメント研修を担当。
昨年に続いての富士市訪問で富士山もくっきり見えました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】10/22 茨城・結城 プレゼン研修

この日のプレゼン研修では基礎レクチャーの後、スピーチシート記載、数名の方の3分プレゼン、という流れをとりました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】10/21 福島・いわき 危機管理研修

今回は危機管理広報(マスコミ対応)重視型の内容で進行。
約2時間半の研修ながら、受講者様からの質問も多く皆様の意識の高さを実感しました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】9/16 群馬・前橋 プレゼンテーション研修

今回のプレゼンテーション研修は基礎編+応用編。
話の組み立て方、説明時に求められる要素などの講義後、発表内容の記載と、希望者の発表タイムを設けました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】8/7 群馬・前橋 危機管理・マスコミ対応研修

この1年間、令和元年台風19号の被害や新型コロナの影響もあり、参加者の皆様の表情は真剣そのもの!
模擬記者会見ワーク(ロールプレイング)でも、本番さながらの質疑が交わされました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】7/21ー7/30 茨城・水戸 メディアトレーニング研修

7/21(火)から7/30(木)にかけ茨城県水戸市内で「メディアトレーニング研修」を担当させていただきました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】7/1 福島・南相馬 危機管理研修 (長文)

7/1(水)は福島県南相馬市内へ。昨年に続き今年も、この大事な場所での「危機管理研修」を担当させていただきました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】6/29 東京・府中 巻き込み力研修 続き

今回の研修のキーワードは「情報共有」。「ビジョン・ミッションなどの情報共有を職場内で丁寧に行うことで、組織力で課題解決ができる」との内容でした。

続きを読む