【活動報告】6/24 東京・府中 巻き込み力研修
2020年6月25日
研修内容は中堅層向けのプログラム。「一人で仕事を抱え込まず、周囲のリソースを活用して、相乗効果を生む『巻き込み』を」との内容で進行しました。
【研修コラム】報道陣は「 」があるかを意識する
2020年2月4日
取材時にホットな話題を入手して紹介したいインタビュー内容があっても、この「○○」次第でカットされることはマスコミの現場では日常茶飯事なのです。
【活動報告】12/18 茨城県取手市 講師養成 伝わる話し方講座
2019年12月19日
12/18は茨城県取手市で「伝わる話し方」の講座を担当。とりで生涯現役ネット様と取手市様の「講師養成セミナー」の一環でした。。
【活動報告】12/10 文京学院大学生涯学習センター 伝わる話し方 秋冬期DAY5
2019年12月11日
12/10は文京学院大学生涯学習センターで「伝わる話し方」の講義。テーマは「プレゼンテーション・説明」でした。
【研修コラム】マスコミ対応・謝罪会見 報道陣は「○○○」を狙う
2019年10月23日
報道陣の使命の一つは「知る権利」に応じること。なので報道陣は謝罪会見の場で、厳しく問い詰めたりもするのです。
緊急記者会見に応じる際は、マスコミ陣の視点も考慮してください。
【活動報告】10/9-10/10 福島 危機管理研修 2days
2019年10月11日
福島市内に2泊して気づいたのは、関係者の皆様も街行く人々もとても温厚で優しいということ。
研修業務を通じて、素晴らしい皆様とお会いできたことを大変嬉しく思っています。