活動報告
【活動報告】11/28 水戸会場セミナー 質問術・会話術

この日のテーマは「質問術・会話術」。インタビューの技法を中心にワークも交えて進行しました。

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】茨城新聞で紹介されました

11月7日付の茨城新聞19面「すぽっとライト」の欄で紹介記事が掲載されました。

続きを読む
活動報告
【活動報告】10/30 水戸会場セミナー 説明・PR術

この日のテーマは「心を動かす説明・PR術」。放送現場の技法のレクチャーと参加型ワークを織り交ぜて進行しました。

続きを読む
アナ活動
【アナ活動】10/12 社長塾ファシリテーター報告 いぬのようちえん るみえーる様

10/12は茨城県取手市で「社長塾」ファシリテーターの仕事でした。地元の社長のインタビュー企画です。

続きを読む
アナ活動
【アナ活動】9/26 社長塾ファシリテーター報告 龍ヶ崎 長谷川商店様

2017年9月26日のゲスト社長は龍ヶ崎市内で食品卸問屋を営む株式会社長谷川商店代表取締役の長谷川紀之さん。長谷川さんの営業戦略は堅実でまさに地に足のついたものでした。

続きを読む
フリートーク
【フリートーク】思いと言葉のつながり

「声を出す」という「呼吸器官の運動行為」が実はメンタルと密接な関係がある気がしています。

続きを読む
フリートーク
【フリートーク】淡々と話す意義 列車内アナウンスでの気づき

一定のトーンで話すことは、冷徹なイメージもありますが、実は集団心理を刺激しない一面があります。

続きを読む
活動報告
【活動報告】8/26 東京・新宿 セミナー報告 話の組み立て方

この日のテーマは「話の組み立て方」。少人数での開催でしたがハイレベルな質問多数!身振り手振りも交え、さまざまな事例紹介を行いました。

続きを読む
話し方コラム
【スピーチコラム】外郎売(ういろううり)をご存じですか?

外郎売を読み込むと、口周り、舌回りの練習になり、腹式呼吸やボイストレーニングのチェックもでき、強弱、緩急、間といった話し方の基礎項目も練習できるのです。

続きを読む
アナ活動
【アナ活動】7/15 水戸・創業支援施設でインタビュー

7/15はコワーキングスペース水戸ワグテイルでインタビューのお仕事。起業支援ネットワークNICe 代表理事の増田紀彦先生にお話を伺いました。

続きを読む