6/24(土)は東京都文京区へ。
文京学院大学生涯学習センターで「伝わる話し方」の講義を担当しました。
今期は90分間×全3回の講義形式。この日はDay1・開講日となりました。

文京学院大学生涯学習センターでは、2019年から
「伝わる話し方」の講義を担当させていただいています。

ここ数年は新型コロナの影響もあり、
オンライン形式での開催でしたが、今期は久々の対面開催。
皆様の表情を確認しながら、講義を進めることができました。

こちらはパンフレットと配布資料です。

―――――――――――――――――――
この日の主な講義内容は次の通り。

・アナウンス基礎項目(ポーズ・プロミネンス)
・マスコミ現場の説明法(時系列・逆三角形)
・あがり緊張対策
・伝わる話し方 ポイント
・スピーチワーク1 自己紹介(90秒)
・スピーチワーク2 Good&New(良かった事・新しい事)

―――――――――――――――――――
受講者様はどなたもとても熱心!

スピーチワークは「自己紹介」と「Good&New」を
3-4人組のグループに分かれて実施しましたが、
どなたもしっかりと声が出ていました!

今回は各自のスピーチ時間を90秒に設定。
90秒間での自己紹介は、意外と難しいものです。

時間が余った方も、時間が足りない方もいましたが、
非常に明るい雰囲気でスピーチワークは進行しました。

講義では緊張対策として、メモ活用とランスルー
(=通しリハーサル)の重要性も詳しく説明。
教室内の活気を感じた90分間の初回講座となりました。

受講者の皆様、文京学院大学関係者の皆様、
今回も誠にありがとうございました!

次回講座もぜひご期待ください!
(講師:高木圭二郎)


【 ご案内 】
マスコミ対応研修・危機管理研修・
プレゼンテーション研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら

お問合せフォームが開きます


研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も使用中。

マスコミ対応研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ マスコミ対応研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediataiou


危機管理研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ 危機管理研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/saigaikikikanri


研修事業 詳細ページ

研修事業メディアレクチャーズ
https://media-lect.net/