6/7は静岡県静岡市内へ。プレゼン研修の業務後、
漁港沿いのスーパー銭湯へ行くことができました。

当日の出張先は東海道線・用宗駅(もちむねえき)近く。
地図を見ると「漁港が近い」ということが判明。
少しだけでも観光気分に、と用宗漁港の方へ歩いたのです。
研修会場から歩くこと約20分。
その漁港の敷地内には「用宗みなと温泉」という
スーパー銭湯があったのです!

用宗みなと温泉 | 静岡 日帰り天然温泉
https://minato-onsen.jp/
前日(6/6)は東京・府中での巻き込み力向上研修。
当日(6/7)は静岡県内で朝から夕方までのプレゼン研修。
ということで身体の疲労もピーク!
リフレッシュを兼ねて、このスーパー銭湯に入りました。
銭湯に入る予定も、タオルの用意もなかったので、
平日入館料900円+タオル代200円を支払い入場。
館内の風呂場は漁港が見える露天風呂もありました。
風呂上がりに、食堂でアイスコーヒーを注文。
なんと、アイスコーヒーがビアジョッキに注がれて出てきたのです!
このアイスコーヒーは250円。量が多く、お得な気分になりました。


この温浴施設のパンフもいただきました。
地域活性化のための工夫が細部に見られます。
研修会場から用宗駅まで徒歩で遠回りのルートでしたが、
とても充実したリフレッシュの時間を過ごすことができました。
また来年もこの場所に来ることができるよう、
頑張りたいと思います。
ご協力いただいた皆様、静岡県内の皆様、
今回も誠にありがとうございました!
(講師:高木圭二郎)
【 ご案内 】
マスコミ対応研修・危機管理研修・
プレゼンテーション研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら

お問合せフォームが開きます
研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も使用中。
マスコミ対応研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ マスコミ対応研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediataiou
危機管理研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ 危機管理研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/saigaikikikanri
研修事業 詳細ページ

研修事業メディアレクチャーズ
https://media-lect.net/