6/14-6・15は東京・杉並区内へ。
今年もここでプレゼンテーション研修を担当しました。
写真は最寄り駅の南阿佐ヶ谷駅前で撮ったものです。

内容は中堅層向けの3時間研修。
説明力向上や伝わる話し方の習得を促す内容で、
各日午前・午後と計4回に分けての実施となりました。
この日の研修内容は次の通り
1.アナウンス基本技法・話の構成法を知る
2.プレゼンテーション 重要ポイントを知る
3.話す際のポイント集・発表ワーク
講義は、話の組み立て方、プレゼンの基礎項目、
緊張対策なども交えた内容。
演習(ワーク)では「業務説明」「業務ビジョン」と
2つのテーマでスピーチワークに取り組んでいただきました。
受講者の皆様は、どなたも非常に熱心!
話す内容をワークシートいっぱいに書きだす方も多数出て、
充実の内容でスピーチワークが進行しました。
ワークの最後は代表者の発表。
数名の方が前に出て「業務ビジョン」を発表しました。
書いていただいた「業務ビジョン」は
業務面での将来像や職場の課題解決を意識した内容。
前に出て発表された皆様はどなたも問題意識が非常に高く、
話す内容も専門性を伴った実に高いレベルのものとなりました。
研修当日はちょうど梅雨の時期。やや蒸し暑さがありましたが、
関係者の皆様には換気や空調対応をこまめに行っていただき、
滞りなく研修進行ができました。
参加された皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
今回も誠にありがとうございました。
(講師:高木圭二郎)
【 ご案内 】
マスコミ対応研修・危機管理研修・
プレゼンテーション研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら

お問合せフォームが開きます
研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も使用中。
マスコミ対応研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ マスコミ対応研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediataiou
危機管理研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ 危機管理研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/saigaikikikanri
研修事業 詳細ページ

研修事業メディアレクチャーズ
https://media-lect.net/