3/22(水)は茨城県那珂市へ。
那珂市社会福祉協議会様主催の
プレゼンテーション研修を担当しました。


ここでは2021年7月にも実施させていただきましたが、
今回、再びお声掛けをいただきました。
会場では2度目のご参加の方とも再開でき、
とても嬉しく思いました!

講座では地元で活動を重ねる皆様らを対象に
120分の講義とワークを進行。

特に詳しく説明したのは「話の組み立て方」。

・時系列(現在・過去・未来)
・逆三角形(見出し・リード・本文)
・EP法(エピソード・ポイント)
・プレゼン文(課題・原因・解決策・効果)

などの構成法を紹介しました。

説明後のスピーチワークでは、早速これらの
パターンを活用される方も多く見られました。
皆様のスピーチワーク、とても良かったですよ!

当日の様子は、那珂市社会福祉協議会様の
フェイスブックの記事でも取り上げていただきました。
https://www.facebook.com/nakashakyo/posts/pfbid02iYJfu7ARX2dNP6eUWP5EMHWeuuZJxCW298yYk9pRnLwjCtDTrJt5hHNCh91FAytyl

こちらは会場の外観写真です。

青空が美しいよく晴れた日でした。

会場前の道路も2車線に整備されていました。

数々のサポートをしてくださった関係者の皆様、
最後まで熱心に受講して下さった皆様、
今回も本当にありがとうございました!
(講師:高木圭二郎)


【 ご案内 】
マスコミ対応研修・危機管理研修・
プレゼンテーション研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら

お問合せフォームが開きます


研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も使用中。

マスコミ対応研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ マスコミ対応研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediataiou


危機管理研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ 危機管理研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/saigaikikikanri


研修事業 詳細ページ

研修事業メディアレクチャーズ
https://media-lect.net/