2/27(月)は茨城県かすみがうら市内へ
マスコミ対応研修の業務でした。
この日は県内の公的機関の皆様向けの研修で
約90分の講演型研修の形式で進行。
研修会場はかすみがうら市深谷にある「あじさい館」でした。


この日の研修でお伝えした項目は次の通り
・リスクマネジメント概論
・不祥事と記者会見(事例紹介)
・マスコミ対応を知る
・緊急記者会見を知る
研修では主に不祥事発生時のマスコミ対応
(=危機管理広報)の内容を説明しました。
受講された皆様はどなたも最後までとても熱心!
質疑応答では、緊急記者会見時の実務面の
質問も出るなど、皆様の意識の高さを感じました。

帰り際、主催団体の皆様からこちらのお品をいただきました。

開封すると、なんと地元の名産品の「干いも」と、
さつまいもを使った菓子類+ラテの詰め合わせ!
感謝、感激、の1日でした!
皆様のお心遣いに心より御礼申し上げます。
受講された皆様、関係者の皆様、
今回も誠にありがとうございました!
(講師:高木圭二郎)
【 ご案内 】
マスコミ対応研修・危機管理研修・
プレゼンテーション研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら

お問合せフォームが開きます
研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も使用中。
マスコミ対応研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ マスコミ対応研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediataiou
危機管理研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ 危機管理研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/saigaikikikanri
研修事業 詳細ページ

研修事業メディアレクチャーズ
https://media-lect.net/