6/19も文京学院大学生涯学習センターへ。
「伝わる話し方」の3回目のオンライン講義でした。

この日のテーマは「非言語情報」。
「言葉以外の要素も大事なメッセージになる」
との内容でした。
当日のスピーチワークのテーマは
「長く続けたこと・頑張ったこと」
「長く続けた、頑張った」の視点で話すと、
内面から湧き出る自信や信念が表情に出ます。
この内面から湧きあがる言葉以外の要素も
スピーチ時に大きく関係するものです。
皆様のスピーチも、自信に溢れたご様子でしたよ!
受講された皆様、文京学院大学関係者の皆様、
今回も本当にありがとうございました。
(講師:高木圭二郎)
【 ご案内 】
マスコミ対応研修・危機管理研修・
プレゼンテーション研修など
各種研修のお問合せ・資料請求はこちら

お問合せフォームが開きます
研修事業は「メディアレクチャーズ」の名称も使用中。
マスコミ対応研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ マスコミ対応研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/mediataiou
危機管理研修 詳細ページ

メディアレクチャーズ 危機管理研修
https://peraichi.com/landing_pages/view/saigaikikikanri
研修事業 詳細ページ

研修事業メディアレクチャーズ
https://media-lect.net/