2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 講師:高木 アナ活動 【アナ活動】2/9 取手 シンポジウム司会 茂木健一郎先生とお話しできました この日は、茂木先生が司会の私に「逆インタビュー」する場面も度々生じました。皆様、今回も誠にありがとうございました!
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 講師:高木 アナ活動 【アナ活動】11/10 茨城・龍ヶ崎 オンライン社長塾&交流会 この「社長塾」は地元で活躍する社長にお話を伺うインタビュー企画。この日はオンライン進行と会場の来場者様との2元体制となりました。
2020年2月19日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 講師:高木 アナ活動 【アナ活動】2/18 取手 シンポジウム司会 2/18は取手市内でシンポジウム司会の仕事。とりで生涯現役ネットの皆様、取手市の皆様と写真撮影しました。
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 講師:高木 スピーチコラム 【スピーチコラム】司会時のトラブル対応 想定内を増やしましょう 「想定内」を増やすためには、「通しリハーサル」が最も有効。司会役の方の心のゆとりと笑顔につながります。
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 講師:高木 スピーチコラム 【スピーチコラム】司会用台本 使ってはいけないの? 司会養成の流派はさまざまですが、私の指導内容は「台本をフル活用しましょう!」というものです。
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 講師:高木 アナ活動 【アナ活動】「社長塾」ファシリテータ― イベントリポート一覧 2017ー2018年分 茨城県取手市と龍ヶ崎市で、地元の社長にインタビューする「社長塾」のファシリテーターを2017年~2018年にかけ担当しました。
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 講師:高木 アナ活動 【フリートーク・アナ活動】司会もアナも原則は脇役と考えます 司会・アナウンサーは、謙虚さと共に、華やかさの意識。時に力勝負。そんなパワーバランスが大切と考えます。
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 講師:高木 アナ活動 【活動報告】11/8 東京・渋谷 司会の仕事でした 11/8は東京・渋谷で司会のお仕事。 志高い皆様との素晴らしいひとときを過ごすことが出来、大いに刺激を受けました。
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 講師:高木 活動報告 【活動報告】9/26 水戸 個別レッスン 司会進行 講義では「司会は脇役」という理念の話から始まり、ワークでは練習用台本を活用しての司会進行シミュレーションに挑戦していただきました。
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 講師:高木 アナ活動 【アナ活動】4/25 浅草 司会活動 周年式典 この日は歴史と伝統のある企業様の80周年記念式典の司会を担当させていただきました。皆様のさらなるご発展を心よりご祈念申し上げます。