5/2(土)もオンライン講座の実施日でした。
この日は80分+αの話し方レッスンを実施。
非言語情報の講義とスピーチワークを行いました。
写真はスクリーンショット機能で撮った写真。
今さらながらスクショの機能を使いました。

本日のテーマの「非言語情報」は言葉以外の要素。
見た目の印象、声のトーン、仕草、服装、
まばたきの回数など、言葉以外の要素は多々あり、
言語以上に強いメッセージを発することがあります。
非言語情報のトレーニングとして
「口角を上げて話しましょう」
などの指導法も実際には多いのですが、
私はいつも、ある2つのテーマで
スピーチワークに挑んでいただいています。
そのスピーチテーマは
「嬉しかった事」
「長く続けたこと、頑張った事」
これらの内容はご自身の内面を映し出します。
実体験や本心に基づく話題なので、
ナチュラルな笑顔につながるのです。
本日の受講者様も素晴らしいご経験をお持ちの方。
素敵な笑顔がとても印象的でした!
オンライン講座でも言葉以外の要素は
十分伝わるものだと感じた一日でした。
皆様のご参考になれば幸いです。
(講師:高木圭二郎)
■ スピーチ講座トークレスキューの
お問合せ・お申し込みはこちら ↓

お問合せフォームが開きます。
■ オンラインレッスン 詳細はこちら ↓

スピーチ講座トークレスキュー オンラインレッスン
https://peraichi.com/landing_pages/view/talkrescueonline
■ 水戸会場プライベートレッスン 詳細はこちら ↓

スピーチ講座トークレスキュー 水戸会場 プライベートレッスン
https://peraichi.com/landing_pages/view/talkrescueprvt